今回の記事では、海外FX業者の中でも人気があり、おすすめの業者のひとつであるFXGTについて書いてみたいと思います。
こんな方におすすめの記事です!
- 海外FX業者に興味があるけど、どの業者を選べばよいのか迷っている方
- FXGTの口座開設方法について詳しく知りたい方
口座開設手順
FXGTのサイトを開く
登録情報の入力
FXGTのサイトを開くと、右側に登録情報の入力フィールド表示されていますので、氏名、メールアドレス、パスワードを入力します。
利用規約の同意チェックと、「私はロボットではありません」にチェックを入れて、登録ボタンをクリックします。
この操作により、認証メールが登録メールアドレス宛に送られます。
メール認証
受信メールを確認して、「メール認証を行う」ボタンをクリックします。
アカウント認証のための情報入力
「メール認証を行う」ボタンをクリックすると、下記の画面に遷移しますので、「ログインページへ移動」ボタンをクリックします。
画面の左側に、「ログインページへ移動」ボタンがあります。
「ログインページへ移動」ボタンをクリックすると、下記のログイン認証画面が表示されるので、メールアドレスとパスワードを入力し、「ログイン」ボタンをクリックします。
画面上部に表示されている「アカウントステータス:未承認。情報を入力してください。」の個所をクリックします。
右下の「アカウント認証ページへ」ボタンをクリックします。
アカウント認証画面へ遷移するので、「個人情報」から入力します。
「個人情報」の入力フィールドでは、ローマ字(英字および日本語)、性別、生年月日、国籍、携帯電話、パスポート/免許証/その他IDの番号を入力します。
「住所」の入力フィールドでは、日本語で入力します。
「投資者情報」の入力フィールドでは、該当する項目をプルダウンメニューから選択します。
すべての必要な情報入力が完了したら、右下の「書類のアップロードを進める」ボタンをクリックします。
本人確認書類(表面と裏面)と現住所確認書類をアップロードします。
アップロードするファイルサイズの上限に注意してください。
現住所確認書類のアップロードが完了すると、下記のダイアログボックスが表示されます。
「認証を送信する」ボタンをクリックします。
以下の「成功」のダイアログボックスが出ればOKです。
認証完了手続きが完了するまで待ちます。
次のフェーズとして、「トレード口座を開設」ボタンをクリックします。
MT5口座を開設する
口座タイプの選択
認証完了手続き中でも、MT5口座の開設はできます。
「ライブ口座」をクリックします。
次は口座タイプを選択します。
全部で4種類(Cent、Mini、Standard、ECN)あり、ここではStandardを選択します。
一人で口座は最大8口座を持つことができます。
まずは、Standard口座を開設してみて、合わないようでしたら追加口座を作ることで対応できます。
Cent口座の詳細情報は下記の通りです。
1ロット=1,000通貨です。最小0.01ロット(10通貨)から取引できます。
Mini口座の詳細情報は下記の通りです。
1ロット=1万通貨です。最小0.01ロット(100通貨)から取引できます。
Standard口座の詳細情報は下記の通りです。
1ロット=10万通貨です。最小0.01ロット(1,000通貨)から取引できます。
ECN口座の詳細情報は下記の通りです。
1ロット=10万通貨です。最小0.01ロット(1,000通貨)から取引できます。
通貨種類の選択
ライブ口座に設定する通貨種類を選択します。
ここでは、「Japanese yen(JPY)」をクリックします。
レバレッジの選択
レバレッジの大きさを選択します。
ここでは、「1,000」をクリックします。
パスワードの設定
パスワードを設定します。
自動生成されたパスワードを使ってもよいですし、ご自分で決めていただいてもどちらでも構いません。
MT5口座の設定はこれで完了です。
MT5をダウンロードして、トレード開始の準備をしておいてください。
アカウント認証完了通知
事務手続きが完了すると、下記のようなアカウント認証完了通知のメールが届きます。
皆さまのお役に立てれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
「役に立った!」と思ったら、SNSシェアしていただけると嬉しいです。
コメント